2014.01.22(Wed)
インフルでした(*_*)
日曜日に発熱したムスコ。
月曜日に、朝一で小児科を予約。
発熱後、半日以上たっているので、判定もすんなり。
おかげさまで、インフルエンザA型でした。

薬を処方してもらって、静かにすごすための絵本、ミッケを買い求め帰宅。
その後幼稚園へ連絡しました。
すると、なんとムスコのクラス、学級閉鎖となりました。
学級閉鎖中が、ちょうど出席停止期間となりました。
過去、学級閉鎖になるときって、
ぽつぽつ欠席者が出て気からなイメージなのですが、
今回は、インフルでの欠席者の話が増える前に、
一気に感染者がでて、一気に学級閉鎖まで。
早い展開に驚きました。
幸いムスコは、高熱の峠は越えました。
日曜、月曜と眠れない夜でしたが、火曜日には高熱の域を出て、
食欲も復活し、残りの三日間体をもてあましそうな勢い。
でも、A型の場合、解熱した後もう一度発熱することもあるらしいので、
様子見ですが・・・・
ほっとしたからか、私、寒いんです。
とにかく寒くて、頭痛が・・・・
気のせいで、看病の疲れなだけであってほしんですけど・・・
嫌な予感ならぬ、嫌な悪寒。
発熱しませんように・・・・
皆様も時節柄、お体お大事にお過ごしくださいませ。
月曜日に、朝一で小児科を予約。
発熱後、半日以上たっているので、判定もすんなり。
おかげさまで、インフルエンザA型でした。

薬を処方してもらって、静かにすごすための絵本、ミッケを買い求め帰宅。
その後幼稚園へ連絡しました。
すると、なんとムスコのクラス、学級閉鎖となりました。
学級閉鎖中が、ちょうど出席停止期間となりました。
過去、学級閉鎖になるときって、
ぽつぽつ欠席者が出て気からなイメージなのですが、
今回は、インフルでの欠席者の話が増える前に、
一気に感染者がでて、一気に学級閉鎖まで。
早い展開に驚きました。
幸いムスコは、高熱の峠は越えました。
日曜、月曜と眠れない夜でしたが、火曜日には高熱の域を出て、
食欲も復活し、残りの三日間体をもてあましそうな勢い。
でも、A型の場合、解熱した後もう一度発熱することもあるらしいので、
様子見ですが・・・・
ほっとしたからか、私、寒いんです。
とにかく寒くて、頭痛が・・・・
気のせいで、看病の疲れなだけであってほしんですけど・・・
嫌な予感ならぬ、嫌な悪寒。
発熱しませんように・・・・
皆様も時節柄、お体お大事にお過ごしくださいませ。
スポンサーサイト