2012.03.28(Wed)
パッチンピンにおめかし
先週は、宴会が控えていて落ち着かない日々。
ミシンを広げるまでの気持ちにもならない。
でも、何か作りたい。
で、ハギレの処分もしたかったし、パッチンピンをおめかししました。

作り方は、ネットで検索して、自分が作り安そうなものをチョイス。
本当は リバティとかで作るとかわいいのだけれど、
カットクロスでも、リバティにはさみを入れることが出来ない私(爆)
まあ、リバティのハギレで作る前の練習ということで、普通のハギレで作りました。
ハギレは Rick Rack、布と器-Fermata-、近所の手芸屋さんで買ったものと思う。
ほとんどは ムスメの幼稚園グッズだったり、ワンピースだったりとソーイングしたものの残り。
作っていて ちょっと懐かしい気持ちになりました。

遠目に見れば ちょっとしたプレゼントにも使えそう(笑)
でも、人にプレゼントするなら、もう少し練習しないと恥ずかしいかも・・・・・
ちょっとした時間で出来るので、量産できそう。
100均でパッチンピン仕入れてこなくては!
ミシンを広げるまでの気持ちにもならない。
でも、何か作りたい。
で、ハギレの処分もしたかったし、パッチンピンをおめかししました。

作り方は、ネットで検索して、自分が作り安そうなものをチョイス。
本当は リバティとかで作るとかわいいのだけれど、
カットクロスでも、リバティにはさみを入れることが出来ない私(爆)
まあ、リバティのハギレで作る前の練習ということで、普通のハギレで作りました。
ハギレは Rick Rack、布と器-Fermata-、近所の手芸屋さんで買ったものと思う。
ほとんどは ムスメの幼稚園グッズだったり、ワンピースだったりとソーイングしたものの残り。
作っていて ちょっと懐かしい気持ちになりました。

遠目に見れば ちょっとしたプレゼントにも使えそう(笑)
でも、人にプレゼントするなら、もう少し練習しないと恥ずかしいかも・・・・・
ちょっとした時間で出来るので、量産できそう。
100均でパッチンピン仕入れてこなくては!
- 関連記事
-
- ボートネックT-シャツ
- パッチンピンにおめかし
- プレーンTシャツとニットパンツ かんたんすっきり おんなの子服 男の子服より
スポンサーサイト
| sewing | 15:34 │Comments2 | Trackbacks0│編集│▲
私でも出来るかな~?
ネットで検索してみようかしら☆★☆
ちょっとした小物でも、お気に入りの布地で作ると可愛いし、楽しいですよね☆
ましてやパッチンピンなら、子供も喜んでつけてくれそうだし♪
宴会(?)終わって落ち着いたので、そろそろミシン始動ですか?^^
何かに取りかかるとそれはもう、楽しくてあっという間に仕上げちゃうけど、とりかかるまで、ちょっと腰が重く感じちゃうよね(笑
2012.03.28(Wed) 21:33 | URL | Kana|編集