2010.01.29(Fri)
1月のお仕事
大きな声では いえませんが 私は 家事がニガテです。
お料理は 下手の横好きってトコ。ただ、献立を考えるのがニガテです。
洗濯は洗濯機がしてくれるし、干すのもたたむのも、アイロン掛けも好き。
で、掃除と片付けは ニガテ。
子供が生まれてから、日々増えていく物 もの モノ。
身の丈にあった、ものの量でなければいけないと痛感しつつも、
いつか使うかも、何かに使えるかもと、
いつかと 何かにでモノが溢れているんです。
その いつかは いつ来る?
その 何かには 何になる?
そろそろ 家のダイエットをしなくては!
と思いついた次第。
で、先ずは 1ヶ月ごとに目標と場所を決めて取り掛かることに。
モチロン 季節柄や 時期をあわせてやっていこうと思います。
そこで、1月。
紙・本・CD・DVD
なぜ 紙か?
それは 年賀状に、確定申告のための領収書など、紙を使うことが多いので 紙の整理。
で、紙は事務仕事的なもの。
事務的なことには PCを使います。
で、PC周りには CD-ROMやDVDなどのディスク類が溢れていたので、一緒に整理!
で、CDとなると、普通の音楽CDにもつながります。もう聞かなくなったものなども処分!
で、CDを処分するには ブックオフ等に持ち込むので、ついでに 本も!
と つながった 紙、CD DVD 本を 整理し処分。
進捗は 結構進みましたよ~
あと 二日間ですが、後もう少し やっつけますよ~
結果は 後日!

読んだときは 面白かったなあ。
室井滋 好きなのよね~
「やっぱり猫が好き」も好き。
でも、猫はニガテです(苦笑)
お料理は 下手の横好きってトコ。ただ、献立を考えるのがニガテです。
洗濯は洗濯機がしてくれるし、干すのもたたむのも、アイロン掛けも好き。
で、掃除と片付けは ニガテ。
子供が生まれてから、日々増えていく物 もの モノ。
身の丈にあった、ものの量でなければいけないと痛感しつつも、
いつか使うかも、何かに使えるかもと、
いつかと 何かにでモノが溢れているんです。
その いつかは いつ来る?
その 何かには 何になる?
そろそろ 家のダイエットをしなくては!
と思いついた次第。
で、先ずは 1ヶ月ごとに目標と場所を決めて取り掛かることに。
モチロン 季節柄や 時期をあわせてやっていこうと思います。
そこで、1月。
紙・本・CD・DVD
なぜ 紙か?
それは 年賀状に、確定申告のための領収書など、紙を使うことが多いので 紙の整理。
で、紙は事務仕事的なもの。
事務的なことには PCを使います。
で、PC周りには CD-ROMやDVDなどのディスク類が溢れていたので、一緒に整理!
で、CDとなると、普通の音楽CDにもつながります。もう聞かなくなったものなども処分!
で、CDを処分するには ブックオフ等に持ち込むので、ついでに 本も!
と つながった 紙、CD DVD 本を 整理し処分。
進捗は 結構進みましたよ~
あと 二日間ですが、後もう少し やっつけますよ~
結果は 後日!

読んだときは 面白かったなあ。
室井滋 好きなのよね~
「やっぱり猫が好き」も好き。
でも、猫はニガテです(苦笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
| カタヅケ・インテリア | 16:03 │Comments2 | Trackbacks0│編集│▲
色々リンクしてこちらに辿り着きました(*^_^*)
3歳、4歳児のハハ、まきのと申します。
我が家も子供が出来てから家の中がえらい事になってます。
それに加え、子供がいるとなかなか掃除する気になれなくて。。。
娘さん、入園されるんですね!我が家の長男も
この春、入園します。
準備は何一つしておらず、気ばかり焦ってしまいます
私も目標決めて色々動き出さねば!
また、遊びにこさせて下さーい☆
2010.01.31(Sun) 14:31 | URL | まきの|編集