2013.07.31(Wed)
夏休みのお出かけ 1
長い夏休みが始まり 10日を過ぎました。
1ヶ月オーバーもある、長丁場。
親としては、長い 長すぎる感がありあり。
とはいえ、新しい土地での夏休み。
子供を連れて行きたいところも、
子供が行きたいところも、
私が行きたいところも、
たくさんあるわけで、時間つぶしには困らないかな~
といっても、娘には宿題があるわけで、
ある程度めどをつけてから、と思う私。
なんとか ドリルが終わったので、
お出かけしてきました。
水族館ならぬ、水族園のある葛西臨海公園。
公共の水族館とうことで、あまり期待していなかったのですが、
想像以上によかった。
(比べるベースが、北海道の小樽の水族館ですからねえ・・・・)
エイやサメを触ることもできたし、マグロの餌付けも見れました。
クロマグロが、とっても美味しそうで、たまらなくて、
マグロ食べたいとずっと思っていたのは私だけでしょうか?
暑かったけど、楽しいひと時でした。
帰宅後、まもなくオットより、電話。
帰るコールかと思ったら、後輩連れいくから、
ゴハン用意してと・・・・・・
楽しかったあとには、ツケが回ってきました。
とほほ。

1ヶ月オーバーもある、長丁場。
親としては、長い 長すぎる感がありあり。
とはいえ、新しい土地での夏休み。
子供を連れて行きたいところも、
子供が行きたいところも、
私が行きたいところも、
たくさんあるわけで、時間つぶしには困らないかな~
といっても、娘には宿題があるわけで、
ある程度めどをつけてから、と思う私。
なんとか ドリルが終わったので、
お出かけしてきました。
水族館ならぬ、水族園のある葛西臨海公園。
公共の水族館とうことで、あまり期待していなかったのですが、
想像以上によかった。
(比べるベースが、北海道の小樽の水族館ですからねえ・・・・)
エイやサメを触ることもできたし、マグロの餌付けも見れました。
クロマグロが、とっても美味しそうで、たまらなくて、
マグロ食べたいとずっと思っていたのは私だけでしょうか?
暑かったけど、楽しいひと時でした。
帰宅後、まもなくオットより、電話。
帰るコールかと思ったら、後輩連れいくから、
ゴハン用意してと・・・・・・
楽しかったあとには、ツケが回ってきました。
とほほ。

スポンサーサイト