2014.02.10(Mon)
都会ならでは?
雪 降りましたね。
マンションの窓から、東京の景色とは思えないほどの
雪の降りよう・・・・・

解けてなくなるかと思いましたが、
まだ、結構残ってて、日陰なんかはかなり危険な感じ。
でもこちらの方は
怖くないのかしら?
氷の上を、自転車で。
しかも 後ろには毛布を巻いた子供を乗せてたり・・・・
かたや、車は夏タイヤのままだったり・・・・・
雪を舐めてる?と思わずにはいられない。
何十年に一度の雪だから、備えなくても仕方ないのかなあ・・・・・
備えようがないといわれれば 天災ですからね。
でも 北国育ちから見ると、それはないでしょ?という光景が多々ありました。
クリーニングに、宅配便。
致し方ないと思いつつも、都会の弱さを感じずにはいられない。
北の某鉄道会社が、レールやら、車両やらとずさんな管理ありました。
でも、ここまで 弱くなかったです。
もちろん 北国仕様にしているからといえばそれまでですが・・・・・・
何はともあれ、事故や怪我など増えないことを祈るばかりです。
マンションの窓から、東京の景色とは思えないほどの
雪の降りよう・・・・・

解けてなくなるかと思いましたが、
まだ、結構残ってて、日陰なんかはかなり危険な感じ。
でもこちらの方は
怖くないのかしら?
氷の上を、自転車で。
しかも 後ろには毛布を巻いた子供を乗せてたり・・・・
かたや、車は夏タイヤのままだったり・・・・・
雪を舐めてる?と思わずにはいられない。
何十年に一度の雪だから、備えなくても仕方ないのかなあ・・・・・
備えようがないといわれれば 天災ですからね。
でも 北国育ちから見ると、それはないでしょ?という光景が多々ありました。
クリーニングに、宅配便。
致し方ないと思いつつも、都会の弱さを感じずにはいられない。
北の某鉄道会社が、レールやら、車両やらとずさんな管理ありました。
でも、ここまで 弱くなかったです。
もちろん 北国仕様にしているからといえばそれまでですが・・・・・・
何はともあれ、事故や怪我など増えないことを祈るばかりです。
スポンサーサイト