2012.04.16(Mon)
幼稚園 グッズ
春休み最終日にあわてて作った、ムスコの幼稚園グッズ。
進級するんだし、新しいものをと思った母心。
だけど、始業日の前日に作りました。
定番の給食ナプキン、コップ袋。

コップ袋はサイズを間違えてしまったので、再度作り直しましたよ、とほほ。
お弁当袋は、裏つきのマチつき巾着。

一年に一度くらいしか作らないから、手順が超適当(爆)
でも、ほどくこともなく、何とかできましたよ。
そして、移動ポケット。

いろいろなところのフリーパターンを使って試行錯誤中。
ちなみに、中はこんな感じ。

最終的には、どうやって、身に付けるが一番の悩み。
ベルトループのないパンツのときが最大の課題。
ウエストポーチ見たくするのも、なんだか大げさな気がして、
今は この二つの形にしてるけど、
クリップタイプは、トップスにつけると、落ちる。
ボトムスにつけると、クリップがおなかにあたり、使用感がよろしくないらしい。
ベルトループのあるボトムスだと、二つともOKなんだけどね・・・・・
うーーーん、なんかいい方法がないかな?
布 RickRack CHECK&STRIPE
パターン 給食ナプキン、コップ袋、お弁当袋は、自作というか 適当に。
移動ポケットは Patternshop snowwingのフリーパターン 仕切りつきカードケースをアレンジ。
進級するんだし、新しいものをと思った母心。
だけど、始業日の前日に作りました。
定番の給食ナプキン、コップ袋。

コップ袋はサイズを間違えてしまったので、再度作り直しましたよ、とほほ。
お弁当袋は、裏つきのマチつき巾着。

一年に一度くらいしか作らないから、手順が超適当(爆)
でも、ほどくこともなく、何とかできましたよ。
そして、移動ポケット。

いろいろなところのフリーパターンを使って試行錯誤中。
ちなみに、中はこんな感じ。

最終的には、どうやって、身に付けるが一番の悩み。
ベルトループのないパンツのときが最大の課題。
ウエストポーチ見たくするのも、なんだか大げさな気がして、
今は この二つの形にしてるけど、
クリップタイプは、トップスにつけると、落ちる。
ボトムスにつけると、クリップがおなかにあたり、使用感がよろしくないらしい。
ベルトループのあるボトムスだと、二つともOKなんだけどね・・・・・
うーーーん、なんかいい方法がないかな?
布 RickRack CHECK&STRIPE
パターン 給食ナプキン、コップ袋、お弁当袋は、自作というか 適当に。
移動ポケットは Patternshop snowwingのフリーパターン 仕切りつきカードケースをアレンジ。
- 関連記事
-
- ほそパンツ
- 幼稚園 グッズ
- ボートネックT-シャツ
スポンサーサイト
| sewing | 09:09 │Comments2 | Trackbacks0│編集│▲
男の子~って感じですね☆BOY’S柄がなんともキュートです❤
うちは保育園入園字時に一度作ったきりで、後は一度も作らず貰い物なので済ませました^^;
しかも柄物などの布は買わず、ブルーのチェックとか^^;
あの頃はもう戻らないよね、、、あ~あ、私もこんな可愛い布で色々作ってあげれば良かったな~(後悔・・・^^;
2012.04.17(Tue) 20:02 | URL | Kana|編集